信州夢讃歌 歌詞付きの動画でYOUTUBEに登場!

2021年を記念して、雅音人の新曲、

「信州夢讃歌」の制作を行っていました。

今回は、2020年のコロナ禍の中、

雅音人のホームプレースともいうべき

長野県でも大変な思いをされている方々も多いですが、

少しでも、長野県を誇らしく思えるような曲で励ませないだろうか?

というところからスタート。

信州夢讃歌 歌詞付きの動画でYOUTUBEに登場!_d0063599_11461716.jpg


そして、曲が出来て、今回は、アレンジは僕、辻が行いました。

生音にこだわって制作しまして、ソロだけ中司治彦さんがシンセで入れてくれてオケの制作。

ボーカルレコーディングですが、コロナ禍の中、どうやって録るかというのがテーマでしたが、

今回は、いつも使っているノイマンのマイクではなく、PCやオーディオインターフェースは使わず、

オケをラインに送って、それを聴きながら、ハンディレコーダーでの収録を行いました。

この環境の中では決して良いレコーディングは出来にくいとは思いますが、

なかなかうまく収録できたのでは?と思うものが録れて

その後ミックスを何度も行い、これだという感じのものが出来てきました。


そこで東京の音楽プロデューサーの大川正義さんに聴いてもらったら

マイクの音はすぐに見透かされてしまいましたが、

何と、マスタリングされてボーカルの音が太くなり出来上がってきました。

ホントにマスタリングというのはすごいね。マジックの様によく聴こえます。

2021年からの音楽活動の在り方を考える上で、とても良い曲が出来たと思います。

是非、皆様、お聴きください。

信州夢讃歌です。

歌詞も付いています。








by artwing | 2021-01-05 17:50 | 40歳以上の音楽スタイル

雅音人の辻が語る、40代以上の方々に送る、質感にこだわる人生のススメ


by artwing