懐かしい音楽仲間

ボクの過去の経歴。

大学生の頃にバンドをやってた。そして、一人になったり、またバンドやったり。

当時、名古屋にLivespotZMAというお店があって、そこにフラッと顔を出してからライブハウスの活動がスタートした。

このお店、名古屋の新栄というところから、車道というところに移って、愛称で、Zと呼ばれていたこともあり、

LivespotZという名前に改名、そして、20代のボクは当時しのぎを削る経験をしていました。

ボクはどういう方向で音楽と向き合うのがいいのか、この時代、とても模索に模索を繰り返していた頃でした。

一緒にやっていた人たちはいましたが、正直、みんなライバルって感じだったな。

当時はまったく音楽仲間という意識がなかったような気がします。

若き日をすごしたライブハウスでしたが、その後閉店。


そして、何十年もの時を経て、当時のオーナーさんがおなくなりになられたという訃報が飛び込んできた。


今ではアメリカ在住で和太鼓奏者のKen Koshioくんを中心にあの当時のミュージシャンに声をかけられて、

ボクも久々に行ってみた。

オーナーさんの息子さんが、お店の名前を引き継いで栄にLivespotZという名前でお店をオープンさせたとのこと。

亡くなられたオーナーさんのお別れの会もかねて、このお店を応援したいとのことで、あの当時のメンバーも各地から集まってくるとのことだった。


行ってみると、まあ、何と懐かしいメンツたち。

今でも音楽と向き合いながら生きているんだなって思った。


時を経ると、過去のライバルだった人たちも、本当の意味でやっと素直に音楽を語れる仲間になっていた。


歳とともに円熟した音楽をゆっくりと堪能できた。

音楽っていいなって思える瞬間もいっぱいあった。


まるで同窓会だったけど、ボクは過去の思いをここでやっと精算できたように思えました。


こんな機会を与えてくれた、あの頃のLivespotZのオーナー、竹田さん、そして、Koshioくん、参加したミュージシャンの皆さん、ありがとう。

懐かしい音楽仲間_d0063599_08175920.jpg








by artwing | 2017-06-24 08:18 | 雅音人の制作日記

雅音人の辻が語る、40代以上の方々に送る、質感にこだわる人生のススメ


by artwing