雅音人ダーチャコンサートについて 主催者塩見さんより
2014年 04月 03日
雅音人(がねっと)ライブ イン 京都城陽 ダーチャ
最高に素晴らしいコンサートになりました。
有料入場者37人、その他関係者合わせれば、50人程度が、ダーチャという空間に集まりました。
私が初めて企画したコンサートで、目的としては、何と言っても、雅音人さんのハートフルな音楽を多くの人に聴いてもらいたかったこと、
次に、ダーチャという素敵な空間を知ってもらいたかったこと、
そして、昨年天国へ召された後長由花さんが一生懸命歌っている姿を多くの人にビデオで見ていただきたかったこと、ブルーバードウイングの演奏をすること、最後に、関係者でお泊り会をして、盛り上がり、翌日、平等院と銀閣寺へ観光に行くこと。これらすべてを、ぎゅっと詰め込み、やり切りました。
ブルーバードウイングの演奏



雅音人コンサートの様子




とにかく、雅音人さんの演奏は素晴らしかった。
TAMIKOさんの歌は歌詞も曲もオリジナルでハートフル、心を包み込むようでした。
新しいファンが増えたと思います。
終了後、CDが飛ぶように売れたのは、その証だと思います。
後長由花さんの持ち歌「わたぼうし」を歌っていただいたとき、感動はピークに達し、多くの人が、感動で涙を流していました。きっと、後長由花さんも天国から降りて来ていたとおもいます。

ゲストのサックス奏者、久米田さん、ピアノの内藤さんの演奏も素敵でした。特に久米田さんのサックスは、素晴らしく雅音人の演奏を大いに盛り上げてくれました。久米田さんのCDもよく売れました。
15時に始まったコンサートは、最初、前座で、私のグルーブ「ブルーバードウイング」の6曲演奏と、後長由花さんの歌う「ぽぽたん音楽隊」のビデオ上映4曲をし、そのあと、雅音人の演奏を1部、2部、途中、久米田コーナーもあり、終了は18時30分ごろまで、延々3時間を超えるコンサートになりました。お客さんは、みんな感動のコメントを残して家路につかれました。
そのあと、アイリスイン城陽に移動し、19:30よりレセプション食事会&ライブになり、25名で楽しみました。その後夜遅くまで語り合い一泊しました。
翌日は、朝食の後、修復が終わり平安自体の彩色が蘇った宇治平等院へ行き、開花したしだれ桜のもと記念写真。その後、銀閣寺へ行き、長い長い2日間が無事終わりました。
関係者の皆様、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。雅音人さん、遠路お越しいただき、最高の演奏をありがとうございました。