インターネットラジオ 天なび 2月19日号アップ!今回はマニアックです。
2012年 02月 19日
興味の無い方が聴くと、ただ眠くなるだけかもしれませんが
PCミュージックの歴史みたいなものを熱く語っています。
ということで、
ゲストは、マスタリングエンジニア 中司治彦さん。
もともとは、Mr.Cubaseと呼ばれるほどに、僕にCubaseを教えてくれた人なんですよね。
高校卒業してすぐにパソコンの音楽との接点を持つあたり、
富田勲が昔、壁面全部シンセというのを弾いていましたが
そんなものから、パソコンが普及して今やどうなっているのか?
マニアックな皆さん、
是非、お聴きください。
このエンジニアに質問や教えて欲しいことなどは、Emailなどで。
artwing.tsuji@gmail.com
なかなか話が濃いので、トータルしてはなかなか短い時間ですので
語れませんので、また中司さんの特集は組みたいと思いますので、
宜しくお願いいたします。
インターネットラジオ 天なび