10月22日(土)安城 Balladライブレポート!
2011年 10月 23日
本当に、沢山の方々がお見えになり、CDを手に取り、お買い求めいただき、優しく、暖かなお客様に
感謝、感激のライブとなりました。
僕は、午後2時に、ギターショップメイヤさんにきとう店長とお約束がありましたので、
おじゃましました。
僕のadamasのジャックを29年目にして、交換した方が良いのではという話になりまして、
最近になって、そのパーツになりうるものを見つけてくださったとのこと。
ほぼ、100%きとう店長にadamasはゆだねておりますので、今回は実際にadamasに付いてるジャックの写真を撮って、これに合致するかどうかを見ていただくのであります。
そんなことで、メイヤさんに行って、ギターに囲まれていると、とっても良い気持ちになりますね。
そこで、ギルドをお持ちになっている方と遭遇!今日、ライブでご一緒する「MASATO」さんでした。
このギルドが、スゴイイイサウンドなんですよ。ちょっと弾かせていただいたのですが、間違いなく一生モノの素晴らしいメイプルサウンドであります。
そんなギター談義に花が咲いているうちにお時間。
で、僕は、Tamikoさんが15:40に安城駅にご到着されるということでしたので、
安城駅に待ち合わせ、合流して、ホテルにチェックインしてから、メイヤさんに舞い戻るという感じの動きをしておりました。
(今回のホテルは、安い上に、夕食も、翌日の朝食も付いていて、大浴場も料金に入っているとても信じられないホテル。Tamikoさんはご満悦でとてもよかったです。)
そんなことでライブレポに。
Balladさんのブログでもレポートが公開されてましたので、ご覧下さい。
Balladさんブログ~秋の夜長ライブレポート~
リハーサルもそこそこに、19:20スタートのはずなのですが、18:30あたりの段階でお客様が超満員に。
僕ら雅音人の席に、こんな風に書いていただいておりました。

そこで、マスターのGOETAさんことまちくん(待田さん)と、MASATOさんは、古くからのお知り合いということもあって、オープニングアクトがスタート!!



いよいよ少し時間も早めですが、
ライブスタートとなりました。
おりぃぶさん




2人くみのお二人。
実は、小さい頃から同じ学校だったってのが後で分かったりして、そんな自己紹介曲からはじまり
とても、息のあった感じのライブでありました。
とっても素敵でしたよ~
お食事ターイム!!
Balladさんのライブイベントは、2000円なのですが、1000円分は、Balladさんのコインで帰って来るんですよね。それと、バイキング形式のお食事もある!!
これが、とっても美味しいですし、おなかいっぱい!!アルだけバイキングなんですが、最後にはまだ残るくらい量!
お得感満載ですね~
で、ライブ再開!!
お食事タイムはお食事タイムで区切っているところがまたイイネ!しっかり皆さんが聴く体勢が整ったところでのライブ再開となります!
YAPPYさん




若いっていいね~
今回、久々のライブということでしたが、元気の良いオリジナル曲中心の演奏でした!
ぴちぴちした感じの生きのいいとこがとっても良かったですよ!
ネクタイもオシャレ!!笑
MASATOさん




この方のお人柄なんでしょうね。
とーっても素敵な方です。
それに、このメイプルのジャンボタイプのギルドが、ホント、良いサウンドを出しているんですね。
歌は苦手と言って見えますが、いやいや、そんなことはありませんよ。
MCも歌もとっても良かった。人柄が歌に出るってのはそれなんでしょうね。
まちくんが好きっていう歌、もう腹を抱えて笑ってしまって、腹が痛くなりました!大爆笑。
こばんどまささん




こばんどまささん、実は以前にもお会いしていたことが発覚。
日進の阿蔵というお店で、たまたま音響をやっていたときにセッティングとか片付けとかを手伝ってくださったんですよね。
ホント、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
熱のこもったオリジナル曲のステージ!パワフルなギター。良かったですよ!
2回に渡るアンコール。カバー曲で、セロリと春夏秋冬。
楽しかったでーす。
そんなことで、いよいよ雅音人の登場となりました。
写真は、回遊魚さんにお任せして、僕らは、ステージに。
セッティングしている時に、突然のトラブル!わおー、BOSSのRV-2のレッドが点灯しない!!
ビンテージエフェクトってのはやっかいで、修理も出来なければ、モノも変わりが無い。ま、今回2台目でしたがまたそれは考えることにして、今回はディレイは抜きで。
Tamikoさん、実は、この日、体調がイマイチだったんですが、歌いだすと、やっぱりプロ歌手ですからスゴイね。




セットリスト
1、歌の花束
2、あなたへ
3、大樹の唄
4、君待ち桜
5、いのちのうた
6、初雪
7、願い花
8、アンコール 愛の歌をうたおう
本当に、優しいお客様、楽しい仲間達の中でコンサートが出来て、幸せでした。
本当に、Balladのスタッフのみなさん、お客様、ありがとうございます。
ライブ終了後には、CDの即売会&サイン会があり、持ってきたCDほとんど売れてしまいました。
感謝感激でした。
また、僕、辻は、Balladさんに遊びに行きますから、
仲良くしてやってくださいませ。
そんなことで、本当に素敵なライブでございました。
皆様、本当にありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします!!