2011.8.5 松本HANAさん4周年!

木祖村さんのコンサートを終えて、一路松本へ。
Tamikoさんはここからは別行動。

僕は、松本HANAさんへ。

いやー、一抹の不安はあったんだよね~

実は、6日の翌日は、朝4時に待ち合わせで、松本の写真家、荒川ロビーさん&エミーさんと
雅音人ニューアルバム「いのちのうた」のジャケ写のロケをするために
大町市にて待ち合わせというスケジュールになっていまして、今日は絶対早く帰るぞって思いつつ
・・・

さー、HANAさんへ到着!まずは合い言葉、HANA4周年おめでとう!!

この日は、沢山のゲストの方が出演。
僕も、ハーモニカサポートでお声をかえていただいてましたので、崔さんバンド、HANAさんバンドで、少し打ち合わせして、入る予定でやってました。


まずは、ゆいまーるの皆様。
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_631440.jpg

三線とギターのコラボのユニットで、
ハートフルな演奏を聴かせてくれました。


そして、今日のゲスト登場。
足助のかじやさんの「広瀬さん」
僕は、この広瀬さんの歌が大好きなのです。
この方の歌を聴くと、足助にきたなー!って思えるのです。今日は、何と、足助の雰囲気を松本で味わったのです。
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_6373971.jpg


斉藤哲夫さんのピアニストとして有名なさがみ湘さんとのコラボ。
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_6394577.jpg


8時間は1秒という曲では、こんなに盛り上がりました!
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_6415012.jpg


いいな~
足助の小椋 佳と呼ばれているだけあって、良い声なんですよね~


ここで、頼んでいたHANA定食が来ました~
美味しい上に見た目も綺麗です。

2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_6514050.jpg


サタケンバンドの皆さん
今回は、サザンの曲を演奏!
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_6542731.jpg

良い声してますね~
ハモリもよかったですよ~

次のゲスト 大阪から、Tammyさん。
この強烈な盛り上がり!!
MCも歌も素晴らしいです!足助のかじやさんで今年の6月3日に行われたアコバトルで初めてお会いした
Tammyさんですが、とっても素晴らしいです。お人柄も、音楽も、MCも!!
音楽っていいね!!
MCでは
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_6585551.jpg


歌では
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_6593262.jpg


かっこええですわー。
また、会いたいでーす。

崔さんバンド
今回は、崔さんと、僕(ハーモニカ)とゆめちゃん(ドラム)っていう3人での展開。
僕出演してましたので、写真ありませーん。
HANAになろうなどの曲の意味など、とってもハートに響く曲の演奏、
チェッカーズも出てきたり、
とても楽しかったでーす。また参加させてくださいね~
僕、日進なのに、なぜかよく崔さんとHANAさんでよくやってるな~笑


HANAさんバンド
松本フォーク村村長のぽこさんを中心としたバンド!
さがみ湘さんも参加しています。
僕は最後の曲、ブルースカイという曲でハーモニカ参加しました。
2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_743334.jpg


2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_753320.jpg

いつも楽しいですね~
HANAさんバンド。
また、参加させてくださいね!!


そしてそして、
松本のハマショー、ユージさん。
この方は、雅音人も応援してくださったりして、ありがたいです。
それとは、別に、このユージさんの歌声は、とっても素敵です。

女性の方とコラボっていうことで、キーが高いですが・・と言って歌った糸。
高い声は特に透き通っていて、素晴らしいです。

2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_711261.jpg


2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_712321.jpg


2011.8.5 松本HANAさん4周年!_d0063599_7123491.jpg



ということで、明日があるので、かえろっかな~なーんて思ってたら、
豊田から、都築敏博さん(つーちゃん)が登場!!

カメラしまってしまったので、写真ありません。
そのくらい、明日が、明日が、 ジャケ写ロケで4時集合だから~
Tamikoさんの家の前に3時集合だから~




ってことで、出てきたのが11:40頃。




さらに、
カメラのケース忘れて、戻ってきて、
出たのが12:00ころ。



ははは




明日は、荒川ロビーさん、エミーさんと、雅音人のアルバムのジャケ写ロケ。
大町市でーす。
by artwing | 2011-08-08 07:15

雅音人の辻が語る、40代以上の方々に送る、質感にこだわる人生のススメ


by artwing