7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響

昨日は、こんなコンサートでした。
森からのおくりもの

木で作った笛、「樹音(じゅね)」を中心としたコンサートだったんですね。
その音響の仕事で、塩尻の星井さんと僕とで音響の仕事で入ってました。

7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15495148.jpg


昨年8月に安川誠さんがお亡くなりになられて
その奥様、みどりさんが中心になってのコンサート活動はさらに続いていますね。
そして、今年は、世代交代。
歌い継がれて行くんですね。
それと、また、新しい風がいっぱいでした。

今回のコンサートの骨組みは、ピアノの吉田有香さんが担当されたそうで、
今までは安川さんの曲がほとんどでしたが、
有香さんや、ボーカルの丸石さんのオリジナル曲も入っていたり
とても気持ち良くスタッフもさせていただきました。

いつもお疲れ様です。

写真撮ったのですが、本番は、転換が結構大変でまったく余裕がありませんでしたので、
リハだけですが、
ごらんください。
スタッフご挨拶風景
7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15535465.jpg


セッティング
7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15541064.jpg

PAスピーカーで、8本、モニターで7本のスピーカー

7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15553399.jpg


チーフオペは星井さんですが、ピントがこんなになってしまってすみません。
7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15561875.jpg


リハ風景
7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15564215.jpg


7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15565758.jpg


7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15571529.jpg


7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15574021.jpg



開演前

7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_1558171.jpg


7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15582334.jpg





そして
打ち上げ
7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_15584870.jpg


7月8日は、長久手町文化の家風のホールにて音響_d0063599_1559211.jpg


お疲れ様でした。
次回は、12月18日の日曜日に
岡谷で行われるそうです。
また、僕、今度はこちらから音響の仕事でおじゃまします!
よろしくお願いします!!
by artwing | 2011-07-09 16:00

雅音人の辻が語る、40代以上の方々に送る、質感にこだわる人生のススメ


by artwing