JUST LIVE ~次へ向けて~ BY Tamiko
2011年 02月 01日
身長150センチをちょっと越える!?
かわいいFUKUちゃんとの2バンドのライブでした。
私は165センチでブーツを履いてたから大女!!
客席からはきっとそのギャップがよーく分かったことでしょう。
FUKUちゃんもそうだけどみんなすごいな~
歌い始めて2~3年でこんなに堂々とステージに立っていられるなんてね。
現在ギターを練習し始めた私は弾き語りをしている方を見るとですねため息がこぼれてしまうのです・・・・
ここに到達するには長~い道のりだろうと・・・
まあね、私はの場合は手先を使うことに取り組むことによって
脳の活性化を図るのが目的でして。というか「老化防止」かな??・・・
自分でコメントしててちょっと暗くなってしまったのでこの話題からは離れて・・・と。。。。
FUKUちゃんは歌詞の世界もメロディーもギターテクもとってもいいです❤
それにMCも。私まで楽しくなってしまって自分の出番では普段になくおしゃべりしてしまいました~~
また一緒にやりたいね。

PHOTO BY SUNNYPARK
実は出番の前にのどのウォーミングアップができてなくて前半ちょっと残念だった。
でも途中からは魂込めて歌えました~~!!
雅音人ファンを公言してくださっているPARKさんが来てくださって
「今日は感動した~~」って言ってくださってほんと、励まされるんですよね、
そんな言葉に。
いつも自信なんかなくておっかなびっくりみたいなとこ、あるもんですから。
PARKさんは歌詞をとてもよく聴いてくださっる方で歌詞について褒めてくださるのでとても嬉しいです、いつもありがとうございます!!
ひとつのイベントが済むとすぐに次の課題に心が向いている自分。
だから余韻に浸っていることが少ないの。
でも今年はそれを反省。
できるだけ報告と情報発信、そして思いを伝えることをしていこうと思います。
ほんとに多くのことに興味があって首をつっこんでいるので時間をかけて長い文章は書けないけどブログに思いをつづります。
実は現在はまた「米粉のパン」試作中です。関心のある方、お声をおかけください。
輸入小麦粉の価格が上がってます。日本は食料自給率をもっと上げなくては!!
輸入小麦の安全性は低いです。国内産の素材でパンを作る。
それが目標です。でもこれって環境問題にもつながるし体を守ることでもある。
それに今年はまた無農薬無肥料の田んぼ、畑の面積も広げます。
体験圃場になるくらいにしたいの。・・・ってまた音楽以外の話になってますが新曲も出します、CDも作ります。
音楽も手は抜きません。
いろんなものがミックスされて私、という楽器になればいいなと思います。。。。。。。。