ラブアースライブ2010にご協力を!!

いよいよ、ラブアースライブのシーズンがやってまいりました。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。
ラブアースライブ2010

日程は、11月13日(土)
会場は、松本市四賀地区
ピナスホールです。

前売り1500円 当日2000円
高校生500円、中学生以下無料

出演
昨年に引き続き、同じメンバーで行われます。
この素晴らしいメンバーがやってきます。
昨年の報告ページ
感動のラブアースライブの様子

もう感動感動で、僕は、涙涙でした。

講演

原郁雄先生

ラブアースライブ2010にご協力を!!_d0063599_23303956.jpg
 

横浜市立大学共同研究員 赤穂東小学校教諭
社会を変える・自分を変えるヒント
このテーマで、音楽と、映像と、お話のコラボレーションです。

音楽と映像のコラボをNHKで実験的に表現してみました。
原先生のコラボを仮体験。
前半
後半



音楽コンサート

浜田正

ラブアースライブ2010にご協力を!!_d0063599_2331124.jpg


今回はバンドで登場します。ストレートなメッセージをキャッチボールの様に
受け取れる音楽です。
ボーカル&ギターの浜田さんを支えるのは、エレキギター、ドラム、トランペット、キーボード、
コーラスの面々。
派手にメッセージの大波が発生することでしょう。


幸也

ラブアースライブ2010にご協力を!!_d0063599_23313765.jpg


ベルギーから、海外からのお客様です。
中国の三十六簧活斗鍵打笙(さんじゅうろっこうかっとげんだしょう)という
笙の奏者として活躍中。
とにかく、音楽と、お話のギャップが面白すぎる、会うとすぐにファンになってしまう
とても素敵な方です。


舞&ダブルファンタジー

ラブアースライブ2010にご協力を!!_d0063599_23315570.jpg


ハスキーなボーカル舞ちゃんと、それをささえるお父さんのトシさんのギター。
さすがに親子。息がピッタリです。
今回は、SALさんのパーカッションと、ポリ菌さんは、今回はエレキベース。
どんな世界を見せてくれるのでしょうか?楽しみです。


雅音人

ラブアースライブ2010にご協力を!!_d0063599_23335863.jpg


COP10のコンサートを大成功させて、
これこそ、本筋。心の大切さを、やさしく静かに、だけど、強く激しくお伝えします。
アコースティックギターとボーカルのシンプルな世界だからこそ感じられる世界観を
作りたいと思っています。

11時~
ブースオープン
販売や、展示のブースがオープンします。
パンやおにぎりのブースもあります。

12時~
原先生の講演スタート。

13時半終了
13時45分から
コンサートスタート
16時までの予定です。

皆様、是非、活動にご協力ください。
参加すること、足を運んでくださることが、大きなご協力です。

現在、ご案内を進めておりますが、
まだまだの状況であります。

是非、よろしくお願いいたします。
by artwing | 2010-10-26 23:00

雅音人の辻が語る、40代以上の方々に送る、質感にこだわる人生のススメ


by artwing