Fostex LR16買いました!

先日の保育園コンサートでも、少しヤバイ感じが出てきていた
マッキーの卓ですが、コンサート中に問題が起こるのは、危険なので
いろいろ考えましたが
ついに、決断しました。
FostexのLR16、6月10日、 今朝、ネットで購入しました!

Fostex LR16買いました!_d0063599_18343934.jpg


これは、セパレート式になっていて
コントロールユニット(フェーダーのあるミキサーユニット)と
メインユニット(入力部とレコーダー部)
は、何とマルチケーブルではなくて
LANケーブルでの接続で各チャンネルの操作が出来るのがとても魅力的ですね。
というのも
マルチケーブルをカナレ製のものを買ったら、それだけで
約10万円くらいするわけで
それ考えたら
とんでもない安い機材ってことになりますね。

Fostex LR16買いました!_d0063599_18345720.jpg


マルチ代わりにLANケーブルなわけでして
50mまで伸ばせるんですから
ちなみに、LANケーブルの50mをオークションで見たら
1800円でした。笑

ライブ録音が出来る上に
各トラック別にプリフェーダー、プリEQ、プリFXのサウンドが録れるってことで、
ライブレコーディングをトラック別に録音、
パソコンで編集をしてバランス良く音源化して
ライブ盤の制作とかも可能にしてくれるのです。

それ以外に2ミックスも別途録れるようになっていて
これはポストフェーダーの音源が録れるようになっていて
16チャンネル、すべて、トラック別にレコーディングしている上に同時に
2ミックスも録れるという仕様。

AUXは、3系統、それ以外に、外部エフェクトの出力が1系統の上に
エフェクトはすでに内蔵。
ですから
モニターは3系統まるまる行けるんですね。
うちは、モニター用にパワーアンプが1台ですから
現状2系統ですけどね。

ファンタム電源は
1~8、9~16と別々にスイッチを入れられます。

USBフラッシュメモリーにも対応。

レコーディングした音源を即、持ち歩くことが出来るんですね。

Fostex LR16買いました!_d0063599_18352850.jpg


サウンドの評判もいいですが
デジミキで、まるでアナログミキサーみたいに使えるのも魅力的ですよね。

それと、デジミキ特有の仕様ですが
バージョンアップが受けられるんですね。

それと、
フォステに電話していろいろ訪ねると
親切に何でも教えてくれる。

それもいいですね。

使用レポートは、7月のロビーコンサートなどの際にしてみようかなと思ってますから
お楽しみに!
by artwing | 2010-06-10 18:36

雅音人の辻が語る、40代以上の方々に送る、質感にこだわる人生のススメ


by artwing